穆桂英

原作の「楊家将演義」とは?



「三国志演義」「水滸伝」などと並び、
中国では広く親しまれている古典文学で、
宋朝に使えた楊一族の盛衰を綴った物語です。

中国ではテレビドラマなども放送され、
京劇でも「三岔口」や「四郎探母」など、
多くの演目がつくられています。


「楊家将演義」に登場する将軍「穆桂英」は
文武を兼ね備えた魅力的な女傑である
中国においては、数ある歴史小説の中でも
一番人気のある人物です。

穆桂英
<穆桂英:張桂琴



第一章 穆柯寨(ぼくかさい・穆一族の砦)

遼の国と戦争中の宋朝では、
遼の作った 「天門陣」に
太刀打ちできませんでした。

この陣を打ち破るためには穆柯寨(ぼくかさい)
生えている「降竜木(こうりゅうぼく)」という神木が
必要であることを知った 楊家の当主
楊延昭(ようえんしょう)は、部下の焦賛(しょうざん)
穆柯寨に派遣して「降竜木」を盗ませようとしました。


焦賛は兄貴分の孟良(もうりょう)を言いくるめ
一緒に穆柯寨へと向かうのでした。


焦賛と孟良
<焦賛:于躍><孟良:張小山>

楊延昭
<楊延昭:張春祥

その頃、穆柯寨領主の娘、穆桂英(ぼくけいえい)は、
暇をもてあまして狩りに出かけて来ていました。
そこに出くわした焦賛・孟良の二人は穆桂英の獲物を横取りして
代わりに「降竜木」をよこせ!と迫ります。

焦賛は穆桂英に「降竜木」をよこせと迫る



しかし、穆桂英は武芸の達人。
焦賛・孟良はまるで歯が立たず
コテンパにやられてしまいます。

穆桂英にかなわない二人は、
たまたま近くで見回りの任についていた
楊延昭の息子・楊宗保(ようそうほ)
助けを求めるのでした。

焦賛・孟良は穆桂英が美人で
武芸の達人であると喧伝し、
楊宗保の興味を引いてその気にさせると
再び穆柯寨へと乗り込みます。

楊宗保
<楊宗保:張冠玉>

穆桂英と楊宗保

穆桂英と楊宗保は対峙しますが、 穆桂英は楊宗保に一目ぼれ。
罠にかけて捕えると、さっさと自分の砦に連れ帰ってしまうのでした。


第二章 穆天王(ぼくてんおう・穆家の頭領)



その後、楊宗保は穆桂英に説得され、
「降竜木」と引き換えに結婚することにします。

父親の楊延昭はそうとも知らず、
息子を助けるため身分を隠して
少数精鋭で穆柯寨へと乗り込んでいきます。

槍を構える楊延昭

穆瓜と穆天王
<穆瓜:チャンチンホイ<穆天王:馬征宏



見回りに出た将軍の穆瓜(ぼくう)に出くわすと
問答無用で槍を一撃。

更にたまたま外出先から帰ってきた
穆柯寨の領主穆天王(ぼくてんおう)にも
戦いを挑み、打ち負かしてしまいます。


穆桂英は義理の父になる人が乗り込んできたとも知らず、
無礼な侵入者を懲らしめようと出陣していきます。

楊延昭と戦う穆桂英楊延昭は落馬

穆桂英は楊延昭と立ち回ると、馬から突き落としてしまいます。
さんざん馬鹿にしていると、山頂から様子をうかがっていた楊宗保が
父親だと気づき「それは父親だよ!」と叫びます。
やっと事実に気がついた穆桂英は、恥ずかしそうに砦へと逃げ帰るのでした。


第三章 轅門斬子(えんもんざんし・軍門で子を斬る)

息子が自分に断りもなく結婚した上に、
部下たちの前で大恥をかかされた楊延昭は
怒り心頭。気が収まりません。

そこに楊宗保が帰ってきますが、楊延昭は
軍規を乱した罪で斬首にすることにします。
焦賛と孟良がいくら説得しても
楊延昭の怒りは収まらず、逆に
「お前たちの首も斬る!」と言いだす始末。

楊宗保は軍門に縛りあげられます。

轅門に連行される楊宗保

楊宗保の助命を懇願する穆桂英



そこへ「降竜木」と軍隊・兵糧を持参し、
宗の陣営へ帰参しようとした
穆桂英がやってきます。


穆桂英は「降竜木」を持ってきた功績で
楊宗保の罪を許してくれるよう懇願しますが、
楊延昭は許しません。

機転をきかせた焦賛の一言で
穆桂英は武力行使に出るフリをして
楊延昭をひるませます。

さらに、単騎で「天門陣」を破って見せると
豪語して、楊延昭を納得させると、
自ら楊宗保を軍門から解き放つのでした。

みどころ

本来は章のそれぞれが一本の演目であり、
京劇演目としては完結しているのですが、
日本人に馴染みの薄い「楊家将演義」の
ストーリー部分も楽しんでいただくため、
あえて区切りのよいとこまでを繋ぎ
再構成して、一本の演目に編纂しました。

時にかわいらしく、時に華やかな穆桂英。
京劇女役の中でも、文武を兼ね備えた
「刀馬旦(dāo mǎ dàn )」の魅力を
存分に楽しんでいただければと思います。

楊宗保を捕まえる穆桂英


<戻る>