|
京劇「三国志」 ~古城会~ 関羽千里行より |
|
決して途切れることのない桃園の誓い
 |
我ら三人、生まれし日、時は違えども兄弟の契りを結びしからは、
心を同じくして助け合い、
困窮する者たちを救わん。
上は国家に報い、下は民を安んずることを誓う。
同年、同月、同日に生まれることを得ずとも、
同年、同月、同日に死せん事を願わん。
日本でも馴染み深い歴史小説「三国志演義」の一節より、
戦乱の中で散り散りになってしまった劉備・関羽・張飛の
義兄弟が再び相まみえる場面を上演致します。
劇団としては2012年8月に世田谷区で初演を行い、
大変に好評を博した演目です。かわらぬ三兄弟の絆の強さは、
これまでとそして将来にわたる
日中の絆に通じるものです。
また、上演前には京劇研究の第一人者である明治大学教授
加藤徹先生をお招きして、京劇のレクチャーも行い、
初めて観劇する方でも安心してご覧いただくことができます。
|

|
京劇「三国志」 ~古城会~ 関羽千里行より
■2015年8月30日(日)
開場 13:00 / 開演 13:30
※全席指定、字幕付き
会場:大田区民プラザ 大ホール
(東急多摩川線「下丸子」駅前 )
[出演]
関羽:張春祥
張飛:殷秋瑞
劉備:侯偉
馬童:石山雄太(中国国家京劇院)
蔡陽:張小山
糜夫人:張桂琴
甘夫人: 黄鑫洋
魏兵:茶谷健太、張烏梅
蜀兵:張飛鳳、張寿和
車夫:竹口美鈴
、ほか 演出:張春祥
照明:斎藤茂男 (株)シアタークリエイション
主催:新潮劇院
後援:中国大使館文化部
[チケット]
一般:4,500円 / 大田区民:3,500円 / 高校生以下:1,500円
※大田区民割引は劇団窓口のみ取り扱い。
※当日券は各500円増
[チケット取扱]
■新潮劇院ホームページ
こちらよりお申し込みできます

悟空倶楽部優待販売
会員:3,000円
|
|
|
公演前・無料京劇ワークショップ開催


|
本公演に先立ち、無料京劇ワークショップを
開催致します。
実際に舞台上で使われる衣装や小道具などを
展示し、京劇の様式などについて
わかりやすく解説します。
貴重な京劇の資料を間近で見ることができる
またとない機会ですので、ぜひご参加ください。
(※事前のご予約が必要です)
京劇「三国志~古城会」公演前
無料京劇ワークショップ
■2015年8月29日(土)
13:00~
※定員25名・予約制
会場:大田区民プラザ・第一会議室
(東急多摩川線「下丸子駅」下車すぐ)
[講師]
張春祥(新潮劇院・主宰)
張烏梅(新潮劇院)
[参加費]
無料
お申込はこちらより。 |
|
|
|